【もあなのいえ】アートの日『キャンドルづくり』

今回のアートの日はキャンドルづくりを行いました。
しかも、ただキャンドルを作るのではなく中にドライフラワーを入れて飾りつけもしました!
どんな作品ができたのでしょうか?
まず、初めにお花選び。
「これかわいい~」「この色が良い!」など話しながら自分の好きな花を選びました。
そして気づけばお花争奪戦が…。
箱には四方八方から手が伸びてきています。
入れる花が決まったら紙コップの中に並べていきます。
この紙コップがろうを入れる型になるので、そこに並べた花の配置がそのままキャンドルの中の花になります。
また、クレヨンを削ったものを入れて、キャンドルに色を付けている子もいました。
▽割りばしを使って微調整をしながら納得のいく配置にしていきます。
一方そのころ、別のチームではろうを溶かしていきます。
はじめは固形ですが、だんだん液状に変わっていく様子に子ども達は大興奮です!
ろうを入れたら後は冷やすだけ。
どうやってやったら冷えるのかも考えて、より早い完成を目指します。
▽水と保冷剤、冷凍庫など様々なパターンを試してみました。
▽まだ中のろうは柔らかい状態です。
最後に上に花を乗せて飾りつけ。
これで世界に一つだけのオリジナルキャンドルが完成しました。
キャンドル作成の中からも、ろうが溶けることやクレヨンで色がつくことなど、新しい発見がたくさんあったようです。
今年度の活動を通してたくさんの表現方法や芸術表現ができるようになりました。
今年度の活動も残り1回なので、楽しくアートに親しんでほしいと思います!
ライトマン
学童保育もあなのいえに興味のある方は、お気軽にお問合せください。
無料体験は、平日15~18時に実施しています。
もあなのいえに通う小学生の子どもたちと一緒に活動します。
保護者の方には17時頃お迎えに来て頂き、1時間程度お子さまの様子や入所についてお話をします。
【概要】
開所時間:平日(月~金)下校時~19:00、学校休暇時期 8:00~18:30
対象:小学1年生~小学6年生
【お問い合わせ】
放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org