【海山ビギナーズ】吉沢川体験 5月18日
今年度の海山ビギナーズが始まりました!今回は鎌倉の吉沢川支流で活動を行いました。
横浜から電車とバスを乗り継ぎ、活動地近くで川遊びの準備をします。
遊ぶ準備は子ども達自身で行います!
そんな中、はやくもトラブル発生!
「入らない!さっきまでリュックのチャックが閉まったのに」と着替えた衣服をリュックに詰めようとするこの子。遊ぶときに着る服をを出す前は奇麗に畳まれ隙間なく入っていたので、それが崩れると簡単には入りません。他の子ども達もリュックに詰める作業に苦戦しているようです。
スタッフは子ども達がどんな方法で解決するのかを見守ります。
近くにいる友達と協力してようやくリュックに入れることができました。
着替えなどの準備を終えたら、参加者全員で集まり自己紹介をしました。
呼んでほしい名前、好きな食べ物を緊張しながら話す子ども達。
モジモジしながらもみんなの前で発表することができました。
自分の番が終わったら隣の子にバトンタッチ!
時にはドキドキしてしまい、みんなの前で話すことができない子も。
近くの友達、スタッフと「どうやったらみんなに自分の名前を知ってもらえるかな~?」と考えた末、水筒に書いてある名前シールをみんなに見てもらい無事に名前を知ってもらうことができました。
では、いよいよ吉沢川の探検開始!
1列に並び、草木が生い茂った道を歩いていきます。森の中は5人先を見るのが精一杯なくらい草があり、クネクネとした道でした。
子ども達からは「こんな道歩くの?!」「本当に冒険みたい!僕たち探検家だね!」と不安とワクワクが入り混じっているように見えました。
大人よりも高い草や木々に圧倒されながら奥へと進んでいきます!
スタッフ「なんか見つけた!?」
子ども「葉っぱの隙間から光が入ってきてて奇麗!」「鳥の鳴き声がする!」「水の落ちる音も聞こえるよ!」
子ども達は周りの生き物や葉っぱの形、音に興味深々。なかなか歩みが進みません。
顔を上げて何かを探している子ども達ですが足元にも注意が必要です。
川の近くは泥でぐちょぐちょ道。後方から「あぁぁぁ~」と声が聞こえてきました。
紆余曲折の末、活動地に到着!
まずは遊べる場所や注意事項をスタッフと確認します。
それが終わったら早速、川の水が溜まっている所へ勢いよく入ります!水温は冷たいはずですが躊躇なく笑顔で飛び込む子ども達。
奥には小さな滝を見つけて「この先はどうなっているんだろう。行ってみたい!けど1人では…。」と子ども達の冒険心をくすぐる場所で遊びました。
一旦遊びが落ち着き、拠点に子ども達が集まります。
「お腹空いたぁ~」
森の中に少し開けた場所を見つけ「ここは僕たちの秘密基地!」とレジャーシートを広げてお昼をいただきました!
昼食以降も全力で遊ぶ子ども達!
あるスタッフから「レジャーシートを水に浮かべてそこに勢いよく乗ると魔法の絨毯のように浮かぶことができるらしいよ♪」と楽しそうなことを聞き実験してみることに!
「…。全然できないじゃん!」コントのような一場面でした(笑)
時間が経つと段々と身体が冷え、日向に移動する子どもとスタッフ。太陽の暖かさを全身で感じます。
ある子から「バケツに入っている冷たい水も太陽の光に当てれば温かいお湯になるはず!」とアイディアが生まれました。
日の光の中のバケツを震えながらじっと見つめています。
その後も川遊びを思う存分楽しみました。
帰りも道なき森を進み探検家気分で最寄りのバス停まで歩きます!
山道から降りてきて駅に向かうバスを待っている子ども達。
たくさん遊び、疲れ切ったようで今にも寝そうな表情をしています(笑)
施設に戻り、子ども達と今回の活動の振り返りをしました。
子ども達からの感想では、「ジャングルみたいな森を探検するのが楽しかった!」「最後寒くなっちゃったけど川遊びが楽しかった!」など1人1人が全員の前で話すことができました。朝は話すことが難しかった子も1日一緒に活動し友達やスタッフと少しづつ関わったことで安心できる場になったのではないでしょうか。こうした自然体験をしながら徐々に子ども達の関係性を築けていけたらいいなと思いまます。
てっちん
学生インターン募集のご案内
もあなキッズアースビレッジでは、小学生対象をとした学童保育、神奈川県内各地での自然体験活動を一緒にサポートしてくださる学生インターンを募集しています。
海や山などの大自然のなかの学校外教室で、のびのびと遊ぶ小学生たちと一緒に活動してみませんか?
インターンシップの募集案内詳細はこちらをご確認ください。
https://moanaearthvillage.com/news/internship/
【お問い合わせ】
放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.