おしらせ
category :

2021年度 学童保育もあなのいえ「地球の日」プログラム紹介

FROM US 2021.04.27

学童保育もあなのいえ「地球の日」

学童保育もあなのいえでは、2021年度も引き続き「地球の日」プログラムを実施します!
「地球の日」では年間に3つのトピックを通して、自分たちの住む地球で起きていることを、
体験を通して知り考える日です。
2021年からは、更にパワーアップ!週1日の定期プログラムになります。

これまでの地球の日の様子はこちらからご覧いただけます。

毎週水曜日

「地球の日」

~自分たちの未来は自分たちで決める!~

テーマ➀「化石燃料」(時期5月~7月)

生活に欠かせない化石燃料がなくなるまで残り数十年と言われています。
そもそも化石燃料って何?どんなものに化石燃料がつかわれているのかな?
化石燃料の背景や歴史、そのメリットやデメリットについて知りながら、化石燃料に頼らない生活方法を学んできます。

<5-7月のプログラム>
5/12(水)   化石燃料ってどんなもの?~歴史・背景と身近な化石燃料~
5/19(水)   どうして化石燃料由来の製品が多く作られているの?
5/26(水)   化石燃料由来の製品は地球にどんな影響があるの?
6/2  (水)   小さい海を見てみよう!~海の中のマイクロプラスチック~
6/9  (水)   CO2の足跡を探そう!
6/16(水)   もしも化石燃料がなくなったら?
6/23(水)   ないものは作っちゃおう!~未来の作り方~
6/30(水)   蜜蝋ビーズラップを作ってみよう!
7/7   (水)   自然から作った電気ってどんなもの?
7/11   (日)   親子でビーチクリーン※半日遠足、雨天時は中止
7/14(水)   まとめ①
7/21(水)   まとめ②
7/25(日)   活動報告

※上記は2021.4.27時点の予定です

■該当するSDGs(持続可能な開発目標)はこちら■

テーマ②「着るもの」(時期9月~11月)

普段何気なく着ている服。それは何でできていて、どこで誰がどのようにして作っているでしょうか。
着るものにある背景や現状を知り、最終的には自分たちが何を選択するかが、地球の環境を守ったり、
作っている人を応援することになります。
自分が着ている服に目を向けてみよう!

もあなキッズ自然楽校の帽子やTシャツを作っていただいているPUTITON代表の中村さんや、
フェアトレードの商品を販売しているピープルツリーさんによるワークショップも開催します!

<9-11月のプログラム>
9/1(水) 着るものと自分
9/8(水) 着るものと生産者(農薬)
9/12(日) 着るものと生産者(貧困・児童労働) *
9/15(水) ごみ問題と環境問題
9/22(水) 第1回まとめ
9/29(水) 洋服との付き合い方を考えよう
10/6(水) セカンドハンドってなんだろう?
10/13(水) リペアってなんだろう?
10/24(日) 家にあるものをリペアしてみよう!*
10/27(水) 最終まとめ、振り返り
11/10(水) 活動報告会準備
11/17(水) 活動報告会準備
11/24(水) 活動報告会リハーサル
11/28(日) 活動報告会*

※ *マークは親子イベント
※上記は2021.8.30時点の予定です。

■該当するSDGs(持続可能な開発目標)はこちら■

テーマ③「森と生活」(時期12月~2月)

毎日飲んでいる水、住んでいる家、森は私たちの生活を支えるために欠かせない存在です。
その森で今どのような問題が起きているのでしょうか。
人間社会がもたらしている森の環境問題について知り、どうすれば森の環境を守れる?自分たちができることは?
体験を通して考えていきます。

めーぷるキッズやめーぷる保育園の施工に携わっていただいたアースコンシャスデザイン代表の宇秋さんによる講座、
ワークショップもあります!

■該当するSDGs(持続可能な開発目標)はこちら■

お問合せ

もあなキッズ自然楽校 事務局
メール  moanahouse@moanakids.org
TEL 045-342-8389

アクセス

住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄 センター北駅から徒歩5分