おしらせ
category :

放課後児童クラブ 学童保育もあなのいえの魅力~感じる~

FROM US 2021.07.04

学童保育もあなのいえの魅力 ~感じる~

横浜市放課後児童クラブ 学童保育もあなのいえでは、子どもたちが四季を感じながら遊び、学べる機会を提供しています。
※下記イベントは、その年によってプログラム内容や開催時期が変更になることがあります。

春 (3-5月)

春は旬の食材を味わえる機会が盛りだくさん。

たけのこ掘り

皆でたけのこを採りにレッツゴー!大きなたけのこが採れてご満悦な様子。採ったたけのこを美味しく調理していただきます。

春の野草を使った料理

子どもたちが外で収穫してきたよもぎをつかってお団子に。自分たちで採ったもので作ったおやつは格別です。

梅シロップづくり

青梅を使って梅仕事をすることもあります。かき氷にかけて食べたいな!なんて会話をしながら作る子どもたち。食べるのが待ち遠しいです。

夏 (6-8月)

自然を通じて夏を感じることができる楽しいイベントが目白押し。

ホタル観賞

豊かな自然に囲まれ、水がきれいなところだからこそ見られる日本の夏の風物詩ホタル。6月には四季の森公園にホタル観察に行きます。

海遠足

夏といえば、やっぱり海!大自然を感じながら、海の生き物を見つけたり、厚さに負けず海を思い切り楽しむ子どもたち。

もあなのいえ海遠足

流しそうめん

流しそうめんはただ皆でそうめんを美味しく食べるだけのイベント…ではありません。まずは皆で竹を採ってくるところからがスタート。自分たちで切って、頑張って運びます。流れてくるそうめんを心待ちにする皆の目はキラキラ!

秋 (9-11月)

食べることを通じて命の大切さを感じたり、みんなで育てた旬のものを楽しめる秋。

釣り遠足

釣り遠足は、ただ皆で魚を釣りにいくだけのイベントではありません。釣った魚を自分たちで捌き、日ごろから命をいただいていることを感じながらお昼ごはんに皆でいただきます。

さつまいも収穫

秋には皆で植えたさつまいもを収穫します。採れた~!と嬉しそうな表情の子どもたち。大きいものや小さいもの、いろんな形のさつまいもが採れます。

もあなのいえ秋

冬 (12-2月)

親子で楽しむイベントもあり、寒さに負けず全力で楽しむ子どもたちが見れる冬。

餅つき

1月は親子交流会でお餅つき!大きな臼と杵を前にしてワクワクが止まらない子どもたち。頑張って重たい杵を持ち上げてお餅をつく姿が、とても楽しそうです。

味噌づくり

2月にはみんなで味噌づくり。大豆を丁寧につぶして、麴とよくまぜまぜ。できあがるのが楽しみです。

◆あわせて読みたい◆

もあなのいえの魅力~学ぶ~

もあなのいえの魅力~遊ぶ~

学童保育もあなのいえ無料体験

学童保育もあなのいえに興味のある方は、お気軽にお問合せください。

無料体験は、平日15~18時に実施しています。
もあなのいえに通う小学生の子どもたちと一緒に活動します。
保護者の方には17時頃お迎えに来て頂き、1時間程度お子さまの様子や入所についてお話をします。

【概要】
開所時間:平日(月~金)下校時~19:00、学校休暇時期 8:00~18:30
対象:小学1年生~小学6年生

【お問い合わせ】

放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org

アクセス