2/20(日)開催|国産材を使ったモノづくりをしてみよう!&地球の日活動報告
概要
学童保育もあなのいえ(横浜市都筑区センター北)で12月よりスタートした「地球の日~森~」の活動報告会に加え、今回は工作のワークショップを開催します。
ワークショップでは国産の木材を使って、ハンガー、箸、フォトフレームの3つを家庭ごとに作成します。
手軽に家で使用できる自分仕様のオリジナルアイテムを作りましょう。
皆様のご参加をお待ちしております!
【日時】 :2021.2.20(日)13:00-16:30
【場所】 :めーぷるキッズ
都筑区中川中央1-39-37 ガネーシャ101
【参加費】:無料
【対象】 :お子さんは年長以上(親子での参加)
【持ち物】:水筒、マスク、軍手
【主催】 :もあなキッズ自然楽校
【スケジュール】
13:00~14:00 地球の日~森~活動報告会
14:00~16:30 工作ワークショップ ※制作終わり次第、自由解散となります。
講師のご紹介
Profile
宇秋 哲也さん
アースコンシャスデザイン 代表 一級建築士。
持続可能な社会の実現に向けて、「住まう人の健康」と「地球環境保護」をテーマに、人と地球の調和を目指したナチュラルな空間づくりを提案している。もあなキッズ自然楽校には、めーぷるキッズ、新めーぷる保育園2F事務所の内装工事でご協力いただいている。
お申込方法
下記必要事項をご記入のうえこちらよりご連絡ください。
準備の都合上、1/28(金)までのお申込み受付とさせていただきます。
■お問い合わせ種別:「その他」を選択
■件名 :「2/20イベント申込」
問い合わせ内容に下記をご記入ください。
・参加人数 :大人・子どもそれぞれの人数
※お子さまは年齢も合わせてご連絡ください。
お電話での問い合わせ先:045-342-8389
会場アクセス
めーぷるキッズ(センター北駅より徒歩5分)