今回の海山キッズは、鎌倉の吉沢川支流で活動を行いましたので、その様子をご紹介します。 冒険の始...
今年度も「アートの日」が始まりました! アートの日は、身近にあるもので「自由な表現」を楽しみ、...
今年度1回目の海山ビギナーズを行いましたので、その様子をご紹介します。 海山ビギ...
今日の外遊びは少し足を延ばして、ひと駅先の公園へいきました! 緑道にはいろんな生き物がいっぱい...
ゴールデンウィークも終わり、もあなのいえではさまざまなプログラムが始まりました。 さて、今回は...
だんだんと暖かい日が増えてきましたね。 新1年生は少し学校にも慣れてきた様子。新2年生以上の子...
今年度も「衣の日」が始まりました。 衣の日ではスタッフが楽しみながら作業をしている姿を「liv...
今回は地域の竹林へ見学に行きました! この時期の味覚と言ったらたけのこですが、今年は例年に比べ...
「ねぇ~今日のおやつ何~?」 日替わりおやつは、子ども達の楽しみの1つ。 ですが...
今年度から新たに始まったプログラム、海山現地集合・解散。初回の活動の様子を紹介します。 今回の...
春ですね~! 今日の遊び場には、タンポポの綿毛がポコポコ並んでいました。 草花をみつけた子ども...
まだ4月だというのに、日差しがジリジリ照り付ける毎日。 もあなっ子たちは、今日も楽しそうな笑顔...
雨の中での新年度1回目の海山キッズ、今回の内容はビーチコーミング。 海からの贈り物を持ち帰り、...
新1年生が入所して10日が経ちました。 学校生活が始まって新しい体験ばかりで楽しい話がたくさん...
こどもスタディーツアー「いちゃりばちょーでーキャンプ in 沖縄 よみたん」LAST DAY ...
こどもスタディーツアー「いちゃりばちょーでーキャンプ in 沖縄 よみたん」DAY3 3日目は...
こどもスタディーツアー「いちゃりばちょーでーキャンプ in 沖縄 よみたん」DAY2 2日目は...
こどもスタディー「いちゃりばちょーでーキャンプ in 沖縄 よみたん」DAY1 今回から実際の...
新年度が始まりました。 暖かい日も増え、子ども達の遊びも夏から春の仕様に変わってきています。 ...
もあなキッズ自然楽校の初の試み! こどもスタディーツアーを開催しました。 初回は沖縄県にある読...
先日、『6年生を送る会』と題して1年間の振り返りをしました。 今年もあなのいえに通っている6年...
先日、今年度のアートの日の最終回を行いました。 毎週行ってきたアートの日の中では、たくさんの作...
先日、小学校では修了式があり、子ども達は大量の荷物とともに帰ってきました。 そしてこの日はもあ...
今回は先日行われた親子イベント『6年生企画BBQ』の様子をご紹介します。 今年度の最後のイベン...