日々の様子

【海山キッズ】なんでも標本

海山キッズ 2020.07.13

雨の日多く立派なキノコがたくさんありました。

今回は標本作りを行いました。
先ずは標本ってなに!?と言う問いかけから始め、標本とはどんなものかを話しました。

徒歩圏内で標本にしやすい昆虫がいるところに行き、早速捕獲開始!


大型のクワガタやカミキリが見つかりました!


小さいカマキリも捕まえました!

何やら楽しそうにしているので様子を見に行くと・・・

カオスでした・・・
でも、悲しい事に同じことをした経験があるので楽しさが分かります。

昆虫採取以外にも川に入り遊んだり、木登りをして遊んだりしました。


施設に戻ってから本題の標本作りを行いました。
標本に欠かせないのがラベル!
このラベルがないと、せっかくの標本がただの飾りやおもちゃになってしまいます。
そして、ラベルに必要な種名を図鑑で調べます。


いつも通り行われる取り合い。
逆に安心します。

ラベルも書き、いざ針で固定していきます。

とても真剣に固定していました。

ダンゴムシでさえ盛れてます!

さすがカマキリ!
かっこいいです!
生体だと分からない(見づらい)ところが見え、見慣れている昆虫にも新たな発見がありました。

標本にする時に、「かわいそー!」「殺すのは良くない!」
と言う声がありました。
その気持ちは受け止めつつ、人間に限らず生命は他の命を頂いて、その生命をつなぐ事を伝えました。
標本を作ってそのままほっておけば、確かに可哀想ですし、無駄な殺生だと思います。
しかし、個人で楽しむレベルでその標本を活かすことができれば、自然の循環の中であると思います。

ほっしー