夏休みが明け、今年度4回目の衣の日♪ 今回も衣の日が始まる前から楽しみにしていた子どもたち。「...
先日、もあなのいえでは近畿日本ツーリストさんとのコラボイベントで”コオロギチャレンジ”を行いま...
夏休み終盤のもあなのいえに卒所生の中学生が、遊びに来てくれました! 小学校6年間の経験から公園...
今回のアートの日「絵を描いてみよう」では、“パステル”を使った作品作りをしました!  ...
もあなのいえの遠足で葉山の海へ行ってきました! 当日は、2つの台風の影響で定期的に大きな波が入...
夏休み中のもあなのいえでは、毎日外遊びに出かけます♪ スタッフ「外遊びに行くよ~!」 子ども ...
突然ですが、これを読んでいるあなたに質問です! 【あなたが小学生の頃、夢中で遊んでいた遊びは何...
「ミーンミンミンミン、ミーンミンミンミン」 セミの鳴き声とともに子どもたちの夏休みが始まりまし...
今年度2回目の親子イベントを開催しました。 今回は『親子で焚火』をテーマに活動を行いましたので...
7月に入り、暑い日が続いています。 子ども達が「暑い~…。」とだらけているシーンを見かけること...
今年度3回目の衣の日♪ 1週間前から、今回の衣の日を楽しみにしていた子が開始時間を待てず準備中...
今回のUniversal Viewでは『永久機関を体験してみよう』という活動を行いました。 こ...
日に日に暑くなり、もうすぐ夏が始まりますね! 子どもたちは、緑道で虫探し・木登り・サッカーなど...
今回のアートの日は、はぎれやフェルトなどの布を使って作品作りを行いました。 アートといえば絵を...
今回のUniversal Viewでは前回に引き続き、ろ過装置作りを行いました。 ...
今回の衣の日は、さっこさんの制作風景からスタート! 「なにやってるの?」と子どもが1人.2人....
「ホタル出てきたらしいよ~今週末観に行くか~」 私が小学生の頃、家族や友だちと毎年近所の川へホ...
先日もあなのいえにて、”いえフェス”を行いましたのでその様子をご紹介します。 いえフェスとは、...
外遊びの様子を動画にまとめました。 日々、たくさんの生き物と出会う子どもたち。 興味津々で観察...
今年度も「アートの日」が始まりました! アートの日は、身近にあるもので「自由な表現」を楽しみ、...
今日の外遊びは少し足を延ばして、ひと駅先の公園へいきました! 緑道にはいろんな生き物がいっぱい...
だんだんと暖かい日が増えてきましたね。 新1年生は少し学校にも慣れてきた様子。新2年生以上の子...
今年度も「衣の日」が始まりました。 衣の日ではスタッフが楽しみながら作業をしている姿を「liv...
今回は地域の竹林へ見学に行きました! この時期の味覚と言ったらたけのこですが、今年は例年に比べ...