日々の様子
夏の冒険キャンプ2020 4日目
冒険キャンプ
2020.08.20

最終日のあさ
宿の前の池にいる、「カエルになりたてのオタマジャクシ」と、「もう少しでカエルになるオタマジャクシ」を捕まえて楽しんでいまいた
出発前の準備!
日焼け止め完了!
※この後スタッフ丁寧に塗りました。
最終日は川。
スノーケルで魚を探します。
川の流れを利用してボディーボードで楽しんだり
川の流れが思ったより早かったり
サーフボードで川下りに挑戦!
ホワイトウォーター!
大人も一緒に遊びました。
体が冷えたら日向でチャージ。
チャージ中も楽しい!
そしてまた遊ぶ!
それの繰り返しでした。
最後にお昼ご飯を食べて、西伊豆の川・海とはお別れです。
今年は渋滞もなくスムーズに横浜に戻って来れました。
このメンバーで会う事はもうないでしょう。
今回の仲間を1人1人思い浮かべながら挨拶をして今回のキャンプは終了しました。
今年度の夏の冒険キャンプは新型コロナウィルスの影響で開催するべきか?等慎重に協議しました。
結果として今年度も開催できて良かったと思います。
ただ、今後もこのような状況が続くでしょう。
子ども達の体験とリスクのバランスを慎重に見定めて活動を行います。
このような状況下でご参加の決断をして下さった保護者の皆様には改めてお礼を申し上げます。