【もあなのいえ】お泊り遠足♪~広場編~
お待たせしました!
3月末に行ってきたお泊り遠足♪
今回は、広場での様子をお伝えしたいと思います!
当日は暖かく、とってもいい天気🌞
桜の下でお花見をしながらお弁当を食べてのんび~り過ごしました。
「おれはここにしよ~っと♪」
皆それぞれお気に入りの場所を見つけてモグモグ。
でも、まだ足りな~い!!と、1人食料を探し始める子が。
見つけたのは、桜の蜜🌸
「甘~!!」
「なんか鳥が食べてるから美味しいんじゃないかと思ったんだよな~!!」
と、何回も蜜をチュウチュウ。
私も試してみましたが、桜餅のような!?味がしてとってもおいしかったです♪
こちらは、木登り中^^
木から木に移れるかチャレンジしたり♪
お喋りしながら、何度も何度も登ったり下りたり
気の合う仲間と時間を気にせず一緒にいられるだけで楽しくて仕方ない様子です^^
広場にはタンポポやシロツメクサがいっぱい!!
タンポポ絨毯の上で女の子たちが何かを始めました^^
色んなお花を集めて、インターン生の髪の毛をアレンジ♡
子ども達のセンスはいつ見ても素敵!!です^^
お次は、ベンチの上に色んな花を並べて
「どんな作品が良いですか~~?」と、オーダーを取ってオリジナルのアクセアサリーを作成♪
とっても素敵な春のブレスレットです🌱
こちらは、生き物探しに出かけたチーム🐛
カナヘビを見つけたり、ノビルを見つけたり👀
そうしている間に、羽が折れているチョウチョを見つけた子ども達🦋
「かわいそうに・・・」と、花が沢山咲いている所に移動させてあげたり、近くに花を持って行ってあげたり
「でも、これが自然界だからな」
「がんばれよ」
と最後はつぶやいていました。
そんな子ども達の様子はこちら↓↓
ボールやロープなどの遊び道具を持って行かなかった今回お泊り遠足。
だからこそ、いつもよりもたっぷ~り遊べる環境の中で、子ども達は自然の中に身を任せてリラックスして遊んでいる様子があったように感じます^^
2日間、のんびりたっぷ~り春を感じた外遊びでした♪
続いては、お泊り遠足の醍醐味!?お部屋での様子をお伝えしたいと思います!
お楽しみに~!!
けろ
■□■□■□■□
もあなのいえ 無料体験受付中!
もあなのいえに興味のある方、お気軽にお問合せください。
無料体験は、平日15~18時に実施しています。
もあなのいえに通う小学生の子どもたちと一緒に活動します。
保護者の方には17:30頃お迎えに来て頂き、30分程度お子さまの様子や入所についてお話をします。
【もあなのいえ概要】
開所時間:平日(月~金)下校時~19:00、学校休暇時期 8:00~18:30
対象:小学1年生~小学6年生
【お問い合わせ】
放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org