日々の様子

【海山eco】ビーチクリーン[江ノ島] 10月1日

海山eco 2022.10.06

今年度4回目の海山ecoを行いました。

今回の活動場所は、観光や水族館で有名な江ノ島です!!

キレイな海が目の前に広がるこの海岸でどのようなゴミを見つけることができたのでしょうか!

 

まず初めにビーチクリーンの確認を行いました。

『前回までの海岸の様子』と『今日確認してほしいこと』をみんなで確認しておくことで、振り返り時に「何してたんだっけ?」とならないようにしています。

 

「ゴミの種類、利用している人の様子、海の様子とかいろいろ観察してみてね」

「おっけー!早く始めようよ!!」

 

では、いよいよ清掃を始めます。

 

海岸は一見きれいで、これまでに行った海山ecoの中では一番きれいだったような気がします。

また、この日は私たち以外にも3組くらいビーチクリーンをしている団体を見かけました。

 

「あんまりゴミないね」と子ども達。

細かいプラスチックが落ちているのでそれをチビチビと拾っていきます。

▽風に揺れるゴミ袋。中身がなかなか増えません。

 

ゴミが落ちていないのは海岸的には良いことですが、子ども達的にはつまらないようです。

 

腰を曲げてよーーく見てみないとゴミを見つけるのは難しいです。

でも、丁寧に探したら座りながらでも、プラスチックは次から次へと出てきます。

 

▽砂をよーく見ると…

▽「あ!プラスチックあった!!」 

▽透明、黒、青などのプラスチック片がたくさん!!

 

ただ、小さなプラスチック片を拾うのもここまで。

実は、この海岸にはゴミが大量に流れ着くポイントがあります。

しかし、利用客が遊ぶ海水浴場から少し離れていること、江ノ島への端の陰に隠れていることなどの理由から、あまり人目につくことが無い場所なのです。

 

ひとまず、みんなでそのポイントへ。

 

遠くにゴミが見えた瞬間に子ども達のつまらなそうな顔に生気が戻りました。

 

「ええぇぇえぇぇーーーーーーーーーーーーー!!!やばぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」

 

この日の中で一番大きな声が響き渡りました。

大量のゴミと出会い、とてもうれしそうな子ども達。

ここからみんなが期待していた‘‘本当のゴミ拾い”が始まったのです。

 

▽「サングラス拾った!でも片方のレンズ無くなってる(笑)」

▽ ミニ消火器、野球ボール、スプーン、おもちゃの人形、バリカン・・・。両手いっぱいの宝物です!

 

江ノ島を目の前にして、たくさんのゴミを拾うことができました。

先ほどまで全然ゴミが入っていなかった袋には、溢れるほどのゴミが入っています。

▽大量のゴミが入った袋を持って、拠点に戻ります。

 

拠点に戻ったら、この日のゴミの様子について考察します。

 

「どうして場所によってこんなにゴミの量が違ったんだろう」

「どうしてあの場所だけにゴミがたくさん集まったんだろう」

「利用している人の様子は、前回の海岸とどう違うかな」

 

それぞれが自分なりの考察をすることができました。

 

※ゴミが多かったポイントは、河口付近なのでゴミが多く流れ着く場所であることや風向き、波の流れ、江ノ島の地形などが関係して、あの場所に溜まったことが考えられます。

また、先日の台風の影響で風が強かったことも原因の1つとして考えられるでしょう。

 

 

考察を終え、ご飯を食べ終わったら、みんなが待ちに待った海遊びです。

 

海に向かって猛ダッシュ!!

 

波で遊んだり、

 

穴を掘ってみたり、

 

波にのまれたり(笑)

 

たくさん遊びました。

顔に砂をたくさんつけて、大満足だったようです。   

 

最後に、もあなのいえに着いてから海山ecoでのビーチクリーンのこれまでとこれからについてお話ししました。

今まで活動を行ってきた海岸の位置関係、海ではどのような風の流れがあるのか、海岸を清掃している人の様子などを、写真や動画などで確認しました。

意外に位置関係が分かっていなかったり、何となくゴミが流れ着いているような気がしている子ども達ですが、この振り返りの時間を通して、少しでも次回以降に活かせる知識になっていてもらえればと思います。

 

今回のビーチクリーンでは、江ノ島のキレイな部分とそうでない部分を見ることができました。

子ども達の言葉を借りて言うなら、まさに「江ノ島の表と裏」というような感じでしょうか。

人目につくところはきれいでも、人が利用しない場所であると管理が行き届かなくなるというのも現状です。

 

しかし、今回のビーチクリーンを通して少しでもゴミを拾うことで海岸がキレイになっていること、自分たち以外にも海岸をキレイにしようとしている人がいることについて知ることができたのは、今後のみんなのモチベーションになったのではないでしょうか。

 

「みんなで使う海なのになんでこんなに汚いんだよ」

「お酒ばっかり落ちている。この缶は大人が捨てたんだろうね」

 

子ども達、良い視点で考えられるようになっていると思います。

次回以降の活動が今から楽しみです。

 

ライトマン

学生インターン募集のご案内

もあなキッズアースビレッジでは、小学生対象をとした学童保育、神奈川県内各地での自然体験活動を一緒にサポートしてくださる学生インターンを募集しています。
海や山などの大自然のなかの学校外教室で、のびのびと遊ぶ小学生たちと一緒に活動してみませんか?
インターンシップの募集案内詳細はこちらをご確認ください。

https://moanaearthvillage.com/news/internship/

【お問い合わせ】

放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org