日々の様子

【もあなのいえ】コオロギチャレンジ!近畿日本ツーリスト&もあなのいえコラボイベント

もあなのいえ 2023.09.08

先日、もあなのいえでは近畿日本ツーリストさんとのコラボイベントで”コオロギチャレンジ”を行いました。
また、スペシャルゲストとして昆Tuberかずきさんに、昆虫の見分け方や昆虫食をなぜ食べるのか、その背景にある気候変動について話をしていただきました。
そして、希望者のみ食用のコオロギをふりかけと混ぜご飯と一緒にいただきました!
初めは昆虫なんて食べられない、気持ち悪いと思っていた子どもたちですが、スタッフや昆Tuberかずきさんの話を聞いて興味が湧き実物を見ると…。そんな子どもたちの様子をご覧ください!

!!注意!!途中乾燥コオロギが写真が出てきます。苦手な方はご注意ください。

まず初めに、昆虫食(コオロギ)について動画で楽しく学びます。

いったいなぜ、現代昆虫食が注目されているのでしょう。

それは、世界の人口増加に伴い食糧問題が深刻化しているからです。
人口が増えるのであればその分の農作物や、家畜を量産すれば良いのかもしれませんが、これらを育てるとなると、新たに森を切り開き広大な土地や水や餌が必要となります。また、畜産由来の温室効果ガスが発生し環境負荷がかかってしまいます。
一方、昆虫食(コオロギ)は畜産物から得られる同様の栄養価になるまで育てるのに土地も餌も水も少ないため環境負荷を抑えることができます。

続いては昆Tuberかずきさん!
子どもたちが一番気になる質問は「どんな虫を食べたことがあるのか?!」でした。子どもたちから出た昆虫の名前のほとんどは食べているそうです。

夏と言ったらセミとカブトムシ!
セミの見分け方や、生息地の話などの知識をたくさん教えくれました。
ちなみに、セミの味はクリーミーで美味しく、カブトムシは、土の味がするそうです。
昆虫が食べているものによって味が変わると教えてくれました。

見てください!話を聞いただけでこの表情。昆虫食に対して抵抗感が溢れ出ています!

楽しく学ぶことができたら次は、昆虫食体験!
子どもたちの目の先には、乾燥コオロギ。食べたくはないけど見てみたい、気になる…!
加工されているのはわかっているけど、もし飛び出して来たら、本当にたべるの?など緊張感のある空気が流れます。

実際のコオロギがこちら。形が残っていて虫嫌いなかたにはゾッとするものです。

スタッフ「ふりかけと混ぜる前にそのままを食べてほしい!、食べてみたい子いる~?!」
すると、さっきまで「絶対食べないよ!」「気持ち悪いからちょっと無理」と言っていた子どもたちの手がいろんな方向からでてきます(笑)
子どもたちの手のひら返しに思わずスタッフは笑ってしまいました。

子どもたちにとって未知の食材への挑戦!次々と口の中に…。

食べてみたいけど、実際に食べるとなると虫への抵抗感。
「これはチョコレートだ。チョコレートだ!」と自分に言い聞かせ。ぱくっ。

気になる感想は…。
「意外と美味しかった!」「エビみたいな味がする!」「スナック菓子を食べてるみたい!」
好評の声が多く聞こえました!

続いては体験キットを使って、コオロギを砕きオリジナルふりかけを作っていきます。

フレーバーと混ぜ合わせることができたら、ごはんと共にいただきます!
子どもたちの食べてる様子を見ていると、コオロギの形がなくなってしまえば虫への抵抗感もグッと減ったように感じました。

自作したコオロギふりかけとご飯をたらふく食べ、今回の活動を終えました。

今回、昆虫食という子どもにとって抵抗感抜群のテーマで活動を行いましたが、楽しく学び、新たな食への体験をすることができました。
自分たちにとって、未知なものを純粋に受け入れられる子どもたちには驚かされました。大人になると、この力はどんどんなくなっていくんだろうなぁ~と感じました。
20年後、もしかしたら十分にご飯が食べられなくなる時代が来るのかもしれません。そんな時に子どもたちの中で今回の活動から得た選択肢が残っていたら嬉しいです。

てっちん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー学童保育もあなのいえ無料体験

学童保育もあなのいえに興味のある方は、お気軽にお問合せください。

無料体験は、平日15~18時に実施しています。
もあなのいえに通う小学生の子どもたちと一緒に活動します。
保護者の方には17時頃お迎えに来て頂き、1時間程度お子さまの様子や入所についてお話をします。

【概要】
開所時間:平日(月~金)下校時~19:00、学校休暇時期 8:00~18:30
対象:小学1年生~小学6年生

【お問い合わせ】

放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org

アクセス