日々の様子

【もあなのいえ】いえフェス『もあなオリンピック』

もあなのいえ 2023.11.13

不定期で開催される、もあなのいえの特別イベントである『いえフェス』。

スタッフが好きなことや得意なことを子どもたちと共有し、みんなで楽しい時間を過ごします。

 

今年度3回目のいえフェスは私、ライトマンが担当し、『もあなオリンピック』と称して学校の運動会ではやらないような競技に挑戦してもらいました。

競技の内容については子ども達同士を公平にするために、子どもたちには当日まで一切伝えていません。

ポテトチーム(黄色ビブス)とほうれんそうチーム(緑ビブス)の2チーム制で、学年は縦割りになっています。

 

練習無しのぶっつけ本番、様々な競技に大盛り上がりの様子をお伝えします!!

 

【手形・足跡リレー】

1種目めは『手形・足跡リレー』を行いました。

 

右手、右足、左手、左足のイラストに対応する手や足でパネルを踏みながら進んで行き、どちらがリレーで早くゴールをできるかを競います。

また、早いだけではズルがあるかもしれないので、ミスをしたら減点というルールにしました。

速さと丁寧さが勝利へのカギになります。

 

「よーい どん!!!!」

 

簡単そうに見えますが、やってみると手と足の動きに混乱したり…

急ぎすぎて転んじゃったり…

 

このゲームは意外に難しいんです!

 

白熱した熱戦を繰り広げます!

子どもたちの表情は楽しそうですが、相手チームに負けまいと真剣です!

 

【華のステージ】

2種目めは『華のステージ』です。

こちらは、1人ずつステージ(ブルーシート)の上に上がっていき、どちらのチームがたくさん上がれるかを競う競技です。チームの全員が乗れたらシートの面積が小さくなり、自チームのメンバーが落ちてしまったらそのチームの挑戦は終了になります。

また、上がれたメンバーの人数がそのまま点数になるので、チームワークと作戦が大切になってきます!

 

ルール説明を聞いたら、早速スタートです!!

 

スタート直後はステージも広く、どんどんとシートに上がることができます。

▽審判「全員乗れたので並び直してください!シートを小さくします!」

だんだんと小さくなっていくステージ。

小さい1年生が何番目に乗るか、高学年がどれだけ落ちそうな子を支えられるかなど、だんだんと作戦も多くなっていきます!

▽「せまっ!」と、落ちそうなバランスの中で耐える子どもたち。

 

競技も終盤となり、足場もかなり限られてきました。

それぞれのチームで、相手チームより1人でも多く乗れるように工夫します。

持ち上げられる低学年、下で支える高学年。

お互いがギリギリまで粘る、面白い戦いになりました!

 

【ジェスチャーゲーム】

3種目めはジェスチャーゲームです。

自チームの代表者がジェスチャーしたものを他のメンバーが回答し、より多く回答できたチームの勝利というものです。

 

先攻はほうれんそうチームです。

▽ジェスチャーをする子と相手チームにはお題が見えています。

 

お題は、食べ物や乗り物、スポーツや職業など様々です。

子どもたちは「次はなんだろう~!」とワクワクしています!

 

後攻のポテトチームも大盛り上がり!

▽お題が『さむらい』は少し難しすぎたでしょうか!?(笑)

 

手を左右に開いたり閉じたり…

「これ何か全然わかんない!」と子どもたち。

正解は「ぶんぶんごま」でした!

点差は大きく広がることなく次の種目に進みます!!

 

【リレー】

最終種目はチーム対抗リレーです。

スタートから遠くにあるコーンを回って戻り、タッチしたら次の子の番です。

 

こちらは最終種目ということもあって大盛り上がりだったのですが、子ども達のスピードが速すぎて上手に写真を撮ることができませんでした…。

写真の雰囲気から臨場感をお楽しみください…(笑)

 

【結果発表】

全ての種目が終了しました。

「勝ったかな?」「負けたかも…」など様々な声が飛び交う中、いよいよ結果発表です!!

 

結果は、ほうれんそうチームの大逆転勝利!!

勝ったり、負けたり、種目の中でのいろいろなストーリーもありましたが、こうして『もあなオリンピック』が終了しました。

ほうれんそうチームは飛び跳ねて喜び、ポテトチームは本気で悔しがっています。

本気で勝負できる相手がいることの素晴らしさを改めて感じさせられる瞬間でした。

普段体験しないような遊びをしてみましたが、子ども達はこの突拍子もないゲームのルールにすぐに適応して、ポンポンとこなしていきました。

このような非日常的な体験を通して、自分を解放できる日があるっていいなぁと審判をしながら思っていました。

どんなにくだらないことでも、全力で打ち込んで遊ぶことができるこの環境をこれからも大切にしていきたいと思います。

 

ライトマン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー学童保育もあなのいえ無料体験

学童保育もあなのいえに興味のある方は、お気軽にお問合せください。

無料体験は、平日15~18時に実施しています。
もあなのいえに通う小学生の子どもたちと一緒に活動します。
保護者の方には17時頃お迎えに来て頂き、1時間程度お子さまの様子や入所についてお話をします。

【概要】
開所時間:平日(月~金)下校時~19:00、学校休暇時期 8:00~18:30
対象:小学1年生~小学6年生

【お問い合わせ】

放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org

アクセス