日々の様子
【もあなのいえ】地球の日 ~衣~ はじまりました♪
もあなのいえ
2020.10.19

地球の日~衣~始まりました~♪
講師をしてくださる中村さんとあいさつをして、スタート!
まずはみんなで、スライドショーや動画を見ながら 衣についてを知っていきました。
こんな動画を観たよ↓↓
🍎world Largest Lesson🍎
〜持続可能な開発目標(SDGs)〜
たっくさ~んインプットした後は🌱
用紙を使ってどうして洋服を着るのか?誰が選んで買うのか?どんなお店が好き?などなど自分達と洋服との普段の関係について改めて考えながら紙にかいていきます^^
うむむ~
どんな素材でできてるの?それはどうやってできたの?誰が作ったんだろう?
普段何気なく着ている洋服について考えてみることで、見えてくるものがたくさん。
自分達が着ている洋服たちが、実はたくさんのこと・ものにつながっているのかも!?
これから、子どもたちと色んな視点で衣について考えていきたいと思います♪
お楽しみに~!!
けろ
■「地球の日~衣~」該当するSDGs(持続可能な開発目標)はこちら■
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |