【冬の冒険キャンプ2021】~まとめ~ Vol.7
最終日、スキーが終わりご飯を食べたらいよいよ帰る時間です。
帰りのバスでも子ども達は元気!
遊びながら帰路に着きます。
ところが、バスでは未だかつて見たことない光景を見ることもありました。
それは、帰りのバスがシーンと静まり返った時間があったことです。
というのも、みんな疲れ切って寝てしまっていたのでした。(参加した子の保護者の方は「バスで寝られるようになったっていう事は、大人になったっていう事かもね〜」と言っていました。)
休憩ポイントに到着し、続々と起き始めました。
「えー。やべ。完全に寝ちゃってたわー。」
寝てしまった時間を惜しむ声も聞こえました。
そこからは寝ることなくマルバツゲームやイントロクイズをしながらバスに乗り、無事もあなのいえに到着しました!
着いたら4日間の総まとめの時間です。
冬キャンプでは、子どもたちはたくさんのことを感じたと思います。
同じ釜の飯を食い、同じ部屋で寝る経験をすることで、大人も子どもも有意義な時間を過ごすことができました。
最後の振り返りでは、楽しかった思い出を発表しました。
お風呂で踊って笑った事
リフトでスキー板が外れた事
外にある檻に入って出られなくなった事
寒すぎて心が折れそうになった事
凍った滝をみんなで見て感動した事
すべての思い出が、子ども達の成長につながる経験であったと思います。
昨年の冬キャンプから状況は変わらず、新型コロナウイルスが未だに流行しています。
それでも、今年もたくさんの方々のご協力によって冬キャンプを行うことができました。
このような状況で参加の決断をしてくださったご家族の方々、受け入れていただいた宿、ガイドの方々へ感謝の気持ちを忘れずに、子ども達には今後もたくさん遊んでほしいと思います。
めーっちゃ楽しい4日間でした!!
ライトマン
————————————-
学生インターン募集のご案内
もあなキッズアースビレッジでは、小学生対象をとした学童保育、神奈川県内各地での自然体験活動を一緒にサポートしてくださる学生インターンを募集しています。
海や山などの大自然のなかの学校外教室で、のびのびと遊ぶ小学生たちと一緒に活動してみませんか?
インターンシップの募集案内詳細はこちらをご確認ください。
https://moanaearthvillage.com/news/internship/
【お問い合わせ】
放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org