日々の様子

【もあなのいえ】We Are The World 中華人民共和国

もあなのいえ 2021.10.25

第3回目We Are The Worldでは中国の文化をテーマに活動を行いました。
講師として、中国出身の蒙(もう)さんが来てくれました。

蒙さんと挨拶をすると、
1年生「日本の人にみえる!」
5年生「いや違うよ!日本と中国はアジアだから似てるんだよ!」
1年生「そーなんだ…」


最初に中国の全称、首都、人口、民族構成、国旗、地図上での場所、日本からの距離、有名観光地を紹介してもらいました。
子どもの中で、日本と比べる子がいました。
「日本の人口は1億…日本の14億倍!!多い!!」

次に中国の「春節」について学びました。
日本にも中国文化を取り入れた町があります。
そう横浜です!!
横浜中華街でも春節がありポスターを見せてくれました。
「派手!!」
「目立つ!」
「中国は赤色ばっか使っているな~」様々な声が。
中国での赤色は伝統的な祝祭色とされ大切に使われています。

中国の春節とは中国、中華圏における旧正月こと。
日本では1月1日ですが、中国の旧正月は旧暦なので毎年固定ではありません。
ちなみに2022年の春節は2月1日(火)です。

春節では部屋を掃除して、「福」「春」の切り絵、「春聯」(しゅんれん)など縁起物を窓やドアに飾り赤い灯篭やみかんの植木で道路や建物を飾ります。
また家族、親戚一緒にCCTVの春節番組を見ながら過ごします。

そこで中国の春節はどんな風囲気なのかCCTV春節番組を見ました。
「紅白歌合戦みたい!」
「鮮やかで綺麗!」
「有名な人なのかな?」
ぽつぽつ声が聞こえてきました。


最後に中国伝統民家芸術、窓花(切り絵)を体験しました。
赤い紙を折って切っていきます。
「見てみて!」


「向こうが見える!」
「仮面みたい!」
子ども1人1人切り方が違うため違った切り絵となりました。
一個作り終わると
「もう一枚つくっていい?」「もっと細かい模様にしたい!」
芸術的な一枚を作っていました!


作った切り絵を見せ合い
新年好(シンニェンハァオ)过年好(グォーニェンハァオ)と中国文化を体験しました。

子どもが多文化を学び体験することは大切です。
外国文化に触れることで、日本で生まれ当たり前だと思っていることが、異なる人と交流することで価値観や習慣の違いに気づきます。
また多様な文化を体験し、認められるような受け皿をつくることで感覚がより豊かに広がっていくと考えます。

もあなのいえ てっちん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー学童保育もあなのいえ無料体験

学童保育もあなのいえに興味のある方は、お気軽にお問合せください。

無料体験は、平日15~18時に実施しています。
もあなのいえに通う小学生の子どもたちと一緒に活動します。
保護者の方には17:30頃お迎えに来て頂き、30分程度お子さまの様子や入所についてお話をします。

【概要】
開所時間:平日(月~金)下校時~19:00、学校休暇時期 8:00~18:30
対象:小学1年生~小学6年生

【お問い合わせ】

放課後児童クラブ「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org

アクセス